8月中旬の西森



夏が暑いのは当然ではありますが、台風や線状降水帯や地震までやって来られるのは勘弁です
災害はいつ起こるかわかりません。 季節に合った備えを心がけましょう。

平和な日常の中で、おかげさまで私は犬達と元気にワチャワチャやっております。
最近は暑さを避けての朝練夜練や、犬達を自宅に招いての室内トレーニングも行っております。
大きい子も小さい子もプロの監視の元で社会化トレーニング・トリックトレーニングなど
各種トレーニング楽しくやっております。

8月も中盤となります。 9月に入れば朝夕がもっと過ごしやすくなります。
既に秋が待ち遠しいですが、これまで今年の暑さに耐えてきた自己と犬達を讃えながら
あともう少し頑張りましょう。



毎月のグループトレーニングは暑さのためお客様のスペースをお借りしての『ペットの救命救急教室』を行いました。 

まずは場馴れ・犬慣れをして落ち着いたところで実際に犬の心拍・脈拍を計ったり、ダミーを使っての心肺蘇生法を練習しました。


やはり大事なわが子の万が一を考えたら皆さんの眼差しは
真剣そのものでした。
備えるために知って実践する、そんな有意義な時間でした。
 
私自身も説明しながら反復練習となって更に認識が深くなったような気がしますが、練習あるのみです。


こんなことをしてる西森ってどんな奴?

こんな犬バカです↓
https://cheriee.jp/column/33355/?amp=1
『ペットの幸せを一緒に考える・シェリー』様より

こんなこと考えてます↓
https://cheriee.jp/column/33374/?amp=1
『ペットの幸せを一緒に考える・シェリー』様より

ペットショップで売れ残った動物はどうなるかご存じですか↓
https://cheriee.jp/column/33249/
『ペットの幸せを一緒に考える・シェリー』様より


ドッグトレーナー 西森

動物取り扱い業登録(保管・動愛第77号ー訓練・動愛第78号)
登録年月日・平成18年9月3日   有効期限・令和8年9月2日