入力必須項目
入力必須項目
入力必須項目

 

58 : 久保様へ [ 2006年4月21日(金) 21時36分40秒 ]
管理人
MAIL

お返事が遅くなってしまって申し訳ありません。

月に一回のトレーニングで可能かということについては
どの様なトレーニングをご希望されているのかは判りかねますが
最低でも週に一回は必要かと思います。

詳しくはお電話いただければ的確なお返事が出来るかと思います。



57 : 久保様へ [ 2006年4月21日(金) 21時16分50秒 ]
管理人
MAIL

お返事が遅くなってしまって申し訳ありません。

月に一回のトレーニングで可能かということについては
どの様なトレーニングをご希望されているのかは判りかねますが
最低でも週に一回は必要かと思います。

詳しくはお電話いただければ的確なお返事が出来るかと思います。



56 : トレーニングについて教えてください [ 2006年4月19日(水) 19時45分45秒 ]
久保
MAIL

1歳のラブラドールの女の子です。
しつけかなかなかうまくできなくて悩んでいます。
トレーニングをお願いしたいと考えております。
月に1回でも可能でしょうか。
内容等くわしく教えていただけませんか。
よろしくお願いします。



53 : モコパパ&ママさんへ [ 2006年4月11日(火) 19時49分11秒 ]
管理人
MAIL

今日はお疲れ様でした。 そしてカキコのお返事が遅くなってしまってゴメンナサイm(__)m

D−1では、日本を代表する方々と同じ舞台に立てたということだけでうれしいのに
悩み続けてた課題を克服出来たこともあって最高に幸せでした。
ただ、自分のミスが目立ちましたが…(ーー;) ビデオで見ると反省点が多いです。
自分とメイさんの動きのくせが客観的に見れるので、ビデオは本当にありがとうございました。

最近、訓練の楽しさに目覚めてきたモコちゃんですが棒切れを引っ張り合いする時の力強さには
まだまだガッツが眠ってるような気がします^^ 会うたびに訓練に目覚めてるモコちゃんがすごく楽しみです!
また来週、お会いしましょう(^^)/~~~



52 : 続☆D−1☆ [ 2006年4月6日(木) 11時36分8秒 ]
モコパパ・ママ
MAIL

D−1出場お疲れ様でした!それと多くの感動を頂きありがとうございました。先生&メイちゃんの服従作業にウットリしてしまいました♪長き競技時間においてもメイちゃんの集中力・作業意欲は途切れる事なく先生に注がれるメイちゃんの熱い眼差しは感動的でした☆ 今後もモコと相互理解を深め頑張っていきたいと思いますので宜しくお願い致します。興奮冷め止まぬなかカメラを握っていたため少しブレてしまいスイマセン(^^)



50 : 多和さんへ [ 2006年3月24日(金) 23時0分15秒 ]
管理人
MAIL

カキコありがとう。 先日のインターンはお疲れ様でしたm(__)m

やっぱり僕は訓練士です^^ と言うのは、お天道様の下でワンとともに走り回ってこそ「本領発揮」出来るからね。

愛護センターについてのページは、愛媛県動物愛護センターの趣旨にそって更新しようと思っているのでもう少し待っててくださいm(__)m 
でも、未来のドッグトレーナーの多和さんが「終生飼育」について感じたことをそのまま
みんなに伝えてくれたら、ワン愛好家のモラルの向上につながると信じてます!

長々とごめんなさい。 話が長いのはオッサンの証拠だよ…(T_T)





49 : こんばんゎ☆☆ [ 2006年3月23日(木) 0時29分9秒 ]
多和ぁき
MAIL

夜分遅くの書き込み、失礼します↓↓
昨日はィンターン大変お世話になりました。
普段、聞けないような貴重なお話がたくさん聞けてとても勉強になりました。新たな先生の一面も見れて良かったです(^^)また、訓練もとても勉強になり、犬との触れ合いもとても楽しかったです♪また機会があればぜひよろしくお願いします!!!!
愛護センターの文章、読ませていただきました。
知っているようで知らなかった現実、事実を知り深く考えさせられました。何も悪くない犬たちが人間の勝手な行動で、悲しみ、傷つき、苦しまなければいけないのはおかしいと思います。ホームページに載っている犬たちの写真を改めて見て、涙が出ました。あそこにいた犬たちは何も悪くないのに・・・。
この事実をもっとたくさんの人に知ってもらい、「犬を、動物を飼う」ということをきちんと考えてほしいです。そして先生が最も強く言われている終生飼育をしてほしいです!!犬も人間と同じ、感情がある生き物だということを再確認する必要があると思います。
次の更新も心待ちにしています☆☆



48 : モコパパ&ママさんへ [ 2006年3月19日(日) 23時18分9秒 ]
管理人
MAIL

カキコありがとうです! 先日、公園でパパさん&モコちゃんを見つけましたよ^^ 
パパさん、手を振り返してくれてありがとうです。

D-1では僕がエントリーするのは短科目ですが
アジアの強豪がひしめく中で、自分とメイプリーの力を試したいと思ってます。

めったにない機会ですから、世界レベルのIPOを勉強しましょうね!



47 : ☆D−1☆ [ 2006年3月19日(日) 22時45分44秒 ]
モコパパ・ママ
MAIL

いつもお世話になります 初カキコさせて頂きました。D-1頑張って下さい!!私達もぜひ観に行きますので先生&メイちゃんの競技 陰ながら応援させて頂きます♪



46 : れっと様へ [ 2006年2月3日(金) 22時3分15秒 ]
管理人
MAIL

初めまして、ドッグトレーナー 西森です。

れっと様がおいくつなのか・どちらにお住まいなのか…わかりませんが
ドッグ・トレーナーになるには資格が必要不可欠かと思います。
学校のサイトを検索なさっているようですが、学校を選ぶにあたって
卒業までに取得できる資格については把握されるべきかと思います。

私だけの意見を鵜呑みになさらず、もっと訓練所に問い合わせてはいかがでしょうか?



45 : 初めましてo( . _ . )o ペコリッ! [ 2006年2月3日(金) 0時20分2秒 ]
れっと 
MAIL

初めまして。ドックトレーナーに憧れる者です。ですが、まだ何から初めて良いか分からず、学校のサイトを見て模索中です。
西森さんが最初に参考にした物があれば、アドバイスを頂ければと思い書き込みしました。初めて書き込みするにも関わらず図々しいお願いを承知で宜しくお願いします。

ちなみにボーダーテリアとワイヤーフォックステリアを姉が飼っています。



44 : 多和さんへ [ 2006年2月1日(水) 23時18分7秒 ]
管理人
MAIL

カキコありがとうm(__)m

2月になりましたね。 言いたくはないですが、年をとると月日の流れが一瞬のように感じてしまいます。
講師として多和さんやみんなの前で話をするようになって一年が経とうとしてます。
慣れないことだらけで頼りない講師だったけど、1年間ありがとう。
必死に私の話に耳をかたむけてくれたみんなに心から感謝します。

将来に向けていろいろ不安もあるでしょうが、私に出来ることはないか…と考えた結果
インターンを受けることを決めました。
多和さんやみんなのやる気に感化されて私もがんばろうと思ってます^^!
それでは、また授業で会いましょう^^
  



43 : こんばんゎ(^^) [ 2006年1月31日(火) 21時51分10秒 ]
多和ぁき
MAIL

久しぶりに書き込みします♪
ずっとパソコンが故障していて来れなかったんです↓↓
やっと直ったんでこれからはまたちょくちょく見ます(^^)☆
なので先生も画像とかいっぱい更新してくださいね☆☆

今日、担任の方から先生のところで1日インターンを受け入れてもらえることを聞きました!!ぜひ行かせていただきたいと考えておりますッッ◎◎
明日からもう2月ですねぇ。。学校生活もあと1年弱になってしまいました・・・。月日がたつのは本当に早いものです!!
最近、卒業後の事について真剣に考えるようになりました。自分の憧れる仕事、現実の就職状況、動物関係の様々な仕事のことなど知れば知るほど不安や焦りがつのるばっかりで↓↓いろいろ悩んで、今の自分には何が向いていて、何が出来るのか、まずはそれをはっきりさせたいと思っています。だからいろんな分野に目を向けて自分の可能性を広げたいなぁって思います!!先生の所に実習に行っていろんなことを学び、たくさんのことを吸収したいと思っていますので、未熟者ですがよろしくお願いしますッッ!!!!
長々とすいませんでした↓↓



42 : ひとり言…^^; [ 2005年12月13日(火) 22時23分55秒 ]
管理人
MAIL

最近BBSが寂しいから、故障かな?と思って

管理人自らカキコします(^^ゞ

近々『ワンコのワ(^^♪』にまた新しいお友達が

登場する予定です。 かわいがってあげてください^^



37 : ひまわりさんへ [ 2005年10月16日(日) 20時50分16秒 ]
管理人
MAIL

「お問い合わせ」にも何も書かれてませんでした。 できたらwestwoods@if-n.ne.jpにメルください。 



32 : はじめまして [ 2005年10月13日(木) 23時25分7秒 ]
ひまわり
MAIL

西森さん、初めまして!私は西森さんと同じ練士の資格を持っています。多分西森さんと同じ学校で後輩に当たると思います。私は今は病院でしつけの指導などを行ってるんですけどまだ慣れず、うまく人に説明ができません。西森さんは卒業後すぐに独立されたんですか?



30 : まっつ様へ [ 2005年9月14日(水) 21時33分28秒 ]
管理人
MAIL

カキコありがとうございます^^
まつりちゃんの将来は災害救助犬ですか。 すばらしいですね。
私などが申し上げるのもおこがましいですが、まだまだ若い仔ですから
焦らないで、じっくり育てていきましょ^^ PDも頑張ってくださいね。



29 : お邪魔します [ 2005年9月12日(月) 22時15分53秒 ]
まっつ
MAIL
リンクURL

H.P 来ていただきありがとうございます。実はまつりは、今はt追及と言うよりも災害救助犬の嘱託目指して奮闘中です。と言うか、災害救助の練習なんてもってのほか、服従からやり直しって感じです(情けないお話ですが)しかも18日の日曜日P.Dのならの競技会なんです。どうなることやら。出るのは一番下のクラスですがとっても心配です。またチョクチョク遊びに来させて頂きます。ではでは



28 : まっつ様へ [ 2005年9月7日(水) 21時6分26秒 ]
管理人
MAIL

ようこそです^^! 台風は大したことなくてよかったですね。
こちらも雨ばっかりでしたが、被害は皆無でした。

HPを拝見させていただきました。
ごん太君、まつりちゃん、春菜ちゃん達はかわいいですね!
実はメイプリーも追求を練習してます。
でも、彼女はIPOの追求をしてるから
PDの屈折だらけの追求は無理でしょうね^^;

お互い、がんばりましょう^^ またカキコに来てくださるとうれしいです。



27 : シェパード住犬登録室から来ました [ 2005年9月6日(火) 19時58分13秒 ]
まっつ
MAIL
リンクURL

こんにちは。シェパード住犬登録室から遊びに来ました。暑い日が続きますがお仕事頑張って下さいね。台風大変ですね。近畿は意外と何ともなかったです。良かったら我が家の相棒シェパードのまつりを見に来て下さい



26 : シェリー・パパ&ママさんへ [ 2005年9月3日(土) 21時57分13秒 ]
管理人
MAIL

お久しぶりです! ご無沙汰してしまってごめんなさい。
シェリーちゃんはおりこうさんで、夏バテもなくお元気でしょうか?
トレーニングは9月11日(日曜日)午前中を希望されてますが
時間は9時でいかがでしょうか? 不都合があればご連絡ください。
お逢いできるのを楽しみにしてます。  



25 : はじめまして、どら様。 [ 2005年9月3日(土) 21時50分27秒 ]
管理人
MAIL

こんばんは。 ドッグ・トレーナーの西森と申します。
書き込みを頂き、ありがとうございます。
トレーニングについてのご質問ですが
現在は、お客様のお家におうかがいしての出張トレーニングのみ承っております。
出張エリアは北条から市内まで走り回っております。
いろいろ判らないこともあるかと思いますので
一度お電話ください。 
今、私の生徒さんには黒ラブちゃんが少ないです。
元気な黒ラブちゃんをお待ちしております^^



24 : えっと [ 2005年9月3日(土) 20時58分34秒 ]
たなかシェリー
MAIL

9月11日(日曜日)午前中シェリーのトレーニングおねがいしま〜す



23 : はじめまして [ 2005年9月3日(土) 19時5分55秒 ]
どら
MAIL

西森さん はじめまして お邪魔いたします。
メイプリーちゃんもダンクくんもとてもかわいいですね。うちにも黒ラブがいるのでついついラブびいきになってしまいますが メイプリーちゃんも とても表情がキュートで目元が自然にさがってしまいます。
質問なのですが トレーニングは出張していただけるのでしょうか。それとも皆でどこかに集まって なのでしょうか。いきなりの質問で申し訳ありません。よろしくお願いします。



22 : はじめまして [ 2005年8月8日(月) 16時29分59秒 ]
ちゃちゃ
MAIL

こんにちわ!
HP拝見させていただきました。
しつけトレーニング参加したいですね!
楽しそう^^
どうしたらいいですか?



21 : 多和さんへ [ 2005年8月5日(金) 22時1分19秒 ]
管理人
MAIL

カキコありがとう。 私もワンコも元気ですよ。 多和さんはどうでしょうか?? 夏休みに入って授業がないからお会いできてませんが、元気に遊んでますか^^? 
 多和さんの言うとおりに私は幸せ者です。 毎日たくさんのワンコと接することが出来て、ドッグ・トレーナー冥利に尽きます。 多和さんも御自身のカキコにあったように「もっとAいろんな犬と出会えるように…」ワンコの世界に足を運んでください。 そして、ドッグ・トレーナーになるチャンスをつかんでください。 夏休み明けにその話を聞かせてもらえたらうれしいです^^



20 : ◎◎こんばんわ◎◎ [ 2005年8月5日(金) 19時1分42秒 ]
多和ぁき
MAIL

久しぶりに来てみました〜〜
夏休みに入りましたが先生もワンコ達もぉ元気ですか???
『私のパートナー達』のメイプリーの写真がすごく可愛くてA(^^)
もちろんダンクもハンサムに写ってました!!!
『ワンコのワ』の犬たちもミンナ可愛くて見てるだけで幸せイッパイでした♪♪♪先生はあんなにカワイイ犬たちに囲まれて、ホントにうらやましいですッッ(∪▽∪)自分ももっとAいろんな犬と出会えるようにいろんな場所に足を運んでみようと思います!!!!
あと普段はなかなかかまってやれないうちの犬とも夏休みを利用してイッパイ遊んでやりたいと思います☆★☆



19 : こんばんは [ 2005年7月25日(月) 22時9分14秒 ]
管理人
MAIL

こちらこそ、お返事を頂いてうれしいです。 お役に立てましたでしょうか? 
 少々厳しいことを申し上げたかもしれませんが、私なりの正直な意見を述べさせてもらいました。  しかし、トレーナーは私だけではありません。 もっと沢山のすばらしいプロの意見も参考にされると良いのではないかと思います。 
 >トレーナーじゃなくても… とのことですが、確かにそうですね。 道はたくさんあります。 これからは少子化・高齢化と相まって、ワンコと人との絆がさらに強くなることでしょうから、それに関わるビジネスも沢山生まれてくることでしょう。 どんな仕事に就かれても「プロである前に愛犬家であるべきだ」ということを忘れないでほしいです。 もしかしたら、ワンコ関係でいつかお会いできるかもしれませんね^^
 つい長くなってしまいました、ごめんなさい。 考えがお決まりになりましたら、またカキコにお越しください。 お待ちしております。 それではお体に気をつけて、いい夏をお過ごしくださいませ。   



18 : お返事ありがとうございます! [ 2005年7月25日(月) 16時31分57秒 ]
aiko
MAIL

詳しく教えてくださって本当にありがとうございます。
好きだけではできないですか・・・。
私、体力とかないんですよね。
もう少し考えてみる事にします。
トレーナーじゃなくても犬に関われる仕事はいっぱいあるんだし。
本当にありがとうございました。



17 : aikoさんへ [ 2005年7月21日(木) 22時11分48秒 ]
管理人
MAIL

(続きです)最後に、ドッグ・トレーナーになるには難しいですか?という質問ですが、正直に申し上げさせていただきますと「好きだけでは出来ない」と思います。 知識云々の難しさもさることながら、苦労もあると思います。 それでもドッグ・トレーナーになりたいと思われるなら、私は応援させてもらいます^^    
 長くなってしまいましたが、ご理解いただけましたでしょうか?またわからないことがあれば、聞いてみてください。 それでは、失礼します。



16 : aikoさんへ [ 2005年7月21日(木) 22時10分56秒 ]
管理人
MAIL

はじめまして。 ドッグ・トレーナーの西森です。 参考になるかどうかわかりませんが、お答え申し上げます。 まずは、専門学校に行きべきか否かですが、ドッグ・トレーナーになるには大きく分けて2通りの選択があると思います。 1つは専門学校で、 もう1つはプロに弟子入り、の2つです。 
 専門学校は今たくさんありますので、よく選んでください。 と申すは、学校によっては卒業までに取得する資格がドッグ・トレーナーという職に不十分なところもあるからです。 ドッグ・トレーナーに必要な資格は、日本最大の畜犬団体「JKC」http://www.jkc.or.jp/top.html が発行する公認訓練士資格が必要かと思います。 
 そして、プロに弟子入りという手段は取得できる資格・経験の両方で、学校よりはずっとすばらしいものを得られると思います。 ただ、弟子入り期間が長いのが大変かと思われます。
 



15 : はじめまして。 [ 2005年7月21日(木) 20時1分2秒 ]
aiko
MAIL

私は今高校生なんですけど、犬が凄く好きなのでドッグトレーナーになりたいと思ってるんです。
でもうちの高校は進学校で、ほとんどの人が大学に行くんです。
でもドッグトレーナーになるためには、専門学校に行かなきゃいけないですよね?
大学も楽しそうで凄く憧れてるんです。
でも自分の好きな事をやりたいし・・・。
あと、ドッグトレーナーになるのは難しいですか?
私は盲導犬とかじゃなくって、家庭犬をしつけるトレーナーになりたいんです。
よければ教えて下さい。



14 : コメントできました [ 2005年7月11日(月) 20時10分42秒 ]
横山 ラム
MAIL

コメント:甘えっ子のラムちゃんです∪・v・∪ 散歩が大好き♪ワンコを見ると尻尾フリフリ…猛ダッシュ!!!お友達が欲しいのかな…???家の中では家族の一員☆夜は布団で寝てるよ(UОU)zzz



13 : こんばんは [ 2005年6月30日(木) 22時26分38秒 ]
西森
MAIL

カキコありがとうございます。 以前のシェリーちゃんを知らない私ですが、女の子らしい素直な子だから元々いいものを持ってたんだと思います。 これからも、そのいいところをどんどん発揮してスーパー・スペシャルないい子になってください^^



12 : はじめまして [ 2005年6月30日(木) 20時56分30秒 ]
田中シェリー
MAIL

今日もお世話になりました。甘えん坊は直りませんが? 西森さんの訓練により、良い子になりましたよ。なんだかビュー○ィコロシアムみたい 大変身です



11 : 始めまして [ 2005年6月29日(水) 23時28分10秒 ]
管理人
MAIL

長谷川さん、こんばんは。 ドッグ・トレーナーの西森です。 そしてキリバン2000♪お♪め♪で♪と〜♪

>ドッグトレーナーという仕事に興味があったので・・・だそうですね。 やっぱりワンコ好きですか??

お家でワンコと一緒に生活してるんでしょうか?? もしよろしければ、カキコください。

“いいもの”は大型犬・小型犬用と沢山あって、長谷川さんのワンコに合った物をお送りしようと思うので

よろしければ、教えてください。 もちろん住所も必要となってくるので、westwoods@if-n.ne.jp ←にメールください。   



10 : 初めまして!! [ 2005年6月29日(水) 22時54分19秒 ]
長谷川令
MAIL

初めまして!!長谷川令と申します☆★
ちょっとドッグトレーナーという仕事に興味があったのでやってきました(●‘∀‘●)今後ともよろしくお願いします!!

で、ですね…な、なんかキリ番っぽいのを踏んでしまったんですけど…2000?でしたっけ??
うわ〜ん、はじめてきたのに踏んでしまってすみませ〜ん!!
正直マジでビビリました(笑)本当にすみません(-.-;)
今日はこれをいいきたのです。
でもこれからもどんどんカキコしますね♪♪ではでは〜(^∨^)/~



9 : こんばんわ [ 2005年6月23日(木) 22時33分23秒 ]
管理人
MAIL

カキコありがとう^^ HPが完成して半年が経ったけど、未だに更新が出来ない有様で情けないです・・・・。 夏までになんとか手を加えて、もっといいものをって思ってます。 それでは、またね〜(^^)/~~~



8 : ★★こんばんわ★★ [ 2005年6月23日(木) 0時31分11秒 ]
多和ぁき
MAIL

ぃつも授業でぉ世話になってます〜〜◎
早速ΗΡ拝見させてぃただきましたァァ♪♪
そしてちゃっかり書き込みしてみました(笑
てか、こんな素敵なモノが作れてスゴィですね!!!!!
また前の新居浜の写真とか載せてくださぃねッ☆★☆
楽しみに待ってます↑↑(●>▽<●)



7 : てく&へーさんへ [ 2005年6月16日(木) 0時9分52秒 ]
管理人
MAIL

いやいや、お返事がすっかり遅くなってしまって、ごめんなさい。

てく&へーさんはサッカーが好きなんですね。 私はど素人ですが、それでも日本が勝つとうれしいですよね。

ドイツへ向けてがんばってほしいですね^^



6 : 途切れちゃいました… [ 2005年6月14日(火) 0時20分21秒 ]
てく&へー
MAIL
リンクURL

西森さん
↓すみません。途中で送信になってしまいました。

胸を借りるつもりでいけばいいですよね〜^±^
…でした。ではでは…



5 : サッカー、ドイツが決まりました [ 2005年6月14日(火) 0時16分29秒 ]
てく&へー
MAIL
リンクURL

西森さん
サッカー、よかったですね。
ワールドカップが決まりました。あと、イランにも勝って、1位抜けが出来るといいですね。
コンフェデレーションズカップは、格上ですが、胸をかりるt



4 : お久しぶりでした [ 2005年5月18日(水) 18時44分16秒 ]
てく&へー
MAIL
リンクURL

こんにちは〜。おひさしぶりです。
チャット以来ですね〜。
うまく入ってるかな???
ワンちゃんたち、お元気ですか?



3 : HP見ました。 [ 2005年1月14日(金) 20時13分38秒 ]
庭瀬 克美(庭瀬浩司)
MAIL

今晩は。先生のHPにクーをのせて頂きありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。



2 : こんばんわ! [ 2005年1月7日(金) 22時4分26秒 ]
寺田信哉
MAIL
リンクURL

西森さま、こんばんわ!
早速寄らせてもらいました。28番でした。
訓練の様子などを詳しく説明されてありわかりやすいですね。ぜひうちのマックの問題行動を直す方法などネットトレーニングしてください。お願いしま〜ス。
近くならドックシッターもお願いしたいです。
更新などがんばってくださいね。
それでは、また!



1 : HP開設おめでとうございます。 [ 2005年1月7日(金) 21時57分11秒 ]
Lord
MAIL

初書き込みですね。緊張します(^^;
遂に出来たんですね。綺麗に出来ていますね。
メイちゃんにも会えて良かったです。
メイパパさん、ドッグトレーナーだったんですね〜シロウトじゃなかったんだ〜
ちょっと気になることがあるんですが..私のブラウザがOPERAなんですが、だい
ぶと言うか全然ページの見え方が違うんです。ご存じかもしれませんが。
それでは又...


前へ システムエラー

必要なファイルの読込みに失敗しました。